■保証書付き商品
※宅配便発送または、
店頭受取(現金引換)
※代引発送の場合
代引手数料は
お客様のご負担になります。
※他商品との同一梱包での発送が
出来ない場合があります。
水深、海底形状、魚の反応など、船に搭載された魚群探知機で得られる情報に加え、仕掛けが指示ダナに到達した時点からの経過時間、リールカウンターでの水深を含む「5つの基本情報」を表示し、釣りながらにして海中の情報を知ることができる[探見丸CV]。
もはや船釣りに欠かせないこのアイテムが、タイドグラフ、水深並列、電動リールナビ、ファイト時間の4つの情報を新しく加え、表示できる[探見丸CV-FISH]として生まれ変わります。
3種のフィッシュマークでおおよその魚のサイズがすぐに判別できる[アキュフィッシュ]、直射日光が当たっても画面が見やすい[高輝度タイプ液晶]、魚群の反応、電動リールの負荷状況を音で知らせてくれる[アラーム機能]も新しく搭載し、ボディのサイズはそのままに操作ボタンを3つに簡略化。機能が増えたにも関わらずより簡単に、従来の[探見丸CV]ユーザーにも違和感のない操作が可能になりました。
リールとの接続で仕掛けの落下速度、リールの巻き上げ速度の表示(手巻き時も表示)も可能になり、低速巻き上げ時の誘いに活用できます。対応する水深は100mから250mへと大幅に広がり、より多くのフィールドで、さまざまな釣りに対応できるようになりました。

魚のサイズが一目でわかる[アキュフィッシュ]機能対応。
[アキュフィッシュ]は水深2〜100mの間で、10〜199cmまでの魚を1cm単位で識別できる機能。3種のフィッシュマークでおおよそのサイズが判別でき、マークが重なる場合は感度設定で見やすく調整可能。

直射日光でも見やすい高輝度タイプ液晶を採用。
樹脂を挟んで表面パネルと液晶パネルを一体構造にし、間にある空気層のスペースをなくすことで各部での表面反射を軽減。晴天時の日中など、直射日光が当たっても画面が見にくくなることがありません。また、樹脂を挟み込むことで、表面パネル内部が結露しない構造となっています。

1.探見丸単体使用時 魚探画面を表示します。
2.電動リール接続時 電動リールの情報を表示します。
3.タイドグラフ表示 魚探画面とタイドグラフを同時に表示できます。

4.水深並列表示
海底の水深とリール水深を並列で表示します。未然の根掛かり防止に大きく貢献します。
5.電動リールナビ表示
電動リールのモーター温度と電流レベルをグラフで表示。モーター温度がレッドゾーンに入ると警告アラームで通知。ブレーカーが作動する直前に知らせてくれるお助け機能。
6.ファイト時間表示
電動の巻上げをスタートしてから船縁自動停止までをファイト時間として表示します。
■シャワー洗浄OK ■海水OK
■乾電池式 ※単三電池8本使用。
(または探見丸CV-FISH電源ケーブルでバッテリーとの接続も可能)
■魚群アラーム ■潮見表(タイドグラフ) ■ヘルプ機能
■電動リールナビ ■アキュフィッシュ対応